旧南原邸では「酵素玄米」をメニューに取り入れています。
玄米と聞くと、「固いごはん」と思われる方が多いと思いますが、
酵素玄米は炊き上がりから3日以上寝かせることで、食感がもちもちに変化し、
とても食べやすくおいしい玄米になります。
酵素の働きが活性化し、通常の玄米よりGABAなどの栄養素がアップ!
不溶性食物繊維が豊富に含まれ、ビタミンB1が白米の8倍、マグネシウムは7倍もの量が含まれて
いる、優れた栄養食です。
酵素玄米が出来るまで
![仕入れた無農薬の玄米を丁寧にチェックするシェフ
食べるにはちょっとという玄米を除きます。](https://tao1361.xbiz.jp/wp-content/uploads/2023/05/IMG_3056-rotated.jpg)
仕入れた無農薬の玄米を丁寧にチェックするシェフ
食べるにはちょっと…という玄米を除きます。
![小豆とお塩を一緒に、圧力鍋で炊き上げます。
ホクホクに炊き上がった、美味しい美味しい玄米。
見た目はお赤飯の様な炊き上がり。
厨房に美味しい香りが充満する瞬間です。](https://tao1361.xbiz.jp/wp-content/uploads/2023/05/IMG_3061.jpg)
小豆とお塩を一緒に、圧力鍋で炊き上げます。
ホクホクに炊き上がった、ふっくら玄米。
見た目はお赤飯の様な炊き上がり。
厨房に豊かな香りが充満する瞬間です。
ここから一定の温度で保温をし、熟成させていきます。
![一日経過した玄米。
少しもっちり感が出て来ました](https://tao1361.xbiz.jp/wp-content/uploads/2023/05/IMG_3059.jpg)
一日経過した玄米。
少しもっちり感が出てきました。
![炊き上がりから3日以上経過した玄米です。
もっちりとしており、お赤飯のような味わいです。
「とっても美味しくておかわりしたかった」とお声を頂くこともあり、
玄米のイメージが変わったという方が多いです。](https://tao1361.xbiz.jp/wp-content/uploads/2023/05/IMG_3060.jpg)
炊き上がりから3日以上経過した玄米です。
もっちりとしており、お赤飯のような味わいです。
「とってもおいしくて、おかわりしたかった!」とお声を頂くこともあり、
玄米のイメージが変わったという方が多いです。
スタッフも大好きです!
![美味しい酵素玄米をお目当てにご来店される方が増えて来ました。
身体が喜ぶ、「さぬきの旬菜ごはん」を、亀水ののんびりとした空気と一緒に
ぜひお召し上がりください。
●さぬきの旬菜ごはん
¥1,480(税込み)
メインは週替わりです。](https://tao1361.xbiz.jp/wp-content/uploads/2023/05/IMG_1095-1024x683.jpg)
最近は、当店の酵素玄米をお目当てにご来店される方も増えて来ました。
地元のお野菜をたっぷり使った「さぬきの旬菜ごはん」を、酵素玄米と一緒に
ぜひお召し上がりください。
●さぬきの旬菜ごはん
¥1,480(税込み)
*酵素玄米のご用意は限りがありますので、ご予約をお勧め致します。
ーーー
旧南原邸
〒761-8001 香川県高松市亀水町610
電話 087-880-9840
メールアドレス: 9_nanbaratei@tao-works.jp
営業時間 11:00~17:00
定休日 水、木 (祝日は営業)
駐車場 約20台
*ナビゲーションご入力の際、亀水町608と入れていただくと、駐車場側へナビゲーションされます。
ーーー
ご予約なしでカフェをご利用いただけますが、
「さぬきの旬菜ランチ」は数に限りがありますので、ご予約をおすすめいたします。
コメント