美味しい朝食で過ごす亀水の朝
ソメイヨシノが、いつもより遅く満開を迎えた2025年の春。
主屋の前の牡丹桜のつぼみが、少し遠慮気味に膨らみ、
旧南原邸に春がやって来ました。
今年も、美味しい贅沢な時間をお楽しみ頂く、朝食イベントを開催しました。



日ごと膨らむつぼみ。
イベント当日、可愛らしく咲いてくれました。


今回、ご縁があってご用意出来た、ON THE DISHさんの”cotton”
なつめやし(デーツ)から起こされたという自家製酵母のパンは、
「小さなお子様からご年配の方にまで、食べやすい自家製酵母パンを目指しております。」
という言葉通り、毎日食べたくなる美味しさです。
こだわりと、プライドを感じるON THE DISHさんのパンを、皆様にご紹介したいという想いで、
お取り寄せしました。

美味しいものが大好きな旧南原邸のスタッフが、
こんな朝食を食べたい!という想いを詰め込んだ、「春の旬菜モーニング」
ON THE DISHさんの食パン”cotton”
玄米サラダを中心に、旬のお野菜、くだものをたっぷり使ったサラダプレート
せとかジュース、中田養蜂さんのはちみつ
そして、鳥のさえずりと朝の新鮮な亀水の空気。
自信のメニューとなり、皆様へお届け出来ました。



3日間のイベント最終日は、yogaとのコラボレーション。
身体が喜ぶ朝になりました。

作り手の方、お店に通ってくださるお客様、
地元の美味しい野菜や果物。
沢山の人と人とのご縁の大切さを感じた3日間。
そして、皆さまの笑顔に嬉しさを感じた朝となりました。
ご参加くださった皆様、ありがとうございました。
次回も美味しいイベントをお届けします。
どうぞ、楽しみに。
コメント