さぬきの旬菜ごはん ドリンク付き
*メインは週替わりです。
旬の野菜を使った発酵ランチ。
メイン(週替り)、ねかせ玄米、汁物、副菜、食後のドリンク
2,100円
旬の野菜を使った発酵ランチ。
メイン(週替り)、ねかせ玄米、汁物、副菜、食後のドリンク
2,100円
毎週月曜日、限定10食のみのベジメニュー
飛竜頭、ねかせ玄米、汁物、副菜、食後のドリンク
2,100円
塩こうじとはちみつ醤油で漬け込んだ唐揚げ。
ねかせ玄米、汁物、副菜、食後のドリンク
*月曜日はお休みメニューです。
2,000円
旨味たっぷり唐揚げ付き。
大盛り+200円で承ります。
*月曜日はお休みメニューです。
2,000円
まんのうの平飼いたまごを醤とバルサミコ酢で発酵させた、醤たまごと旬の野菜をトッピング
1,700円
出来る限り、地産地消にこだわった材料で作ったおやつたち
皆さまがしあわせな笑顔になりますように。。。
*画像はサンプルです。
季節により内容が変わります。
680円
●季節のブレンドコーヒー(H/I)/たかせのべに茶(H)/柿茶(H/I)/甘酒(H/I)
(+50円)●コーヒーマグサイズ
(+100円)●カフェ・オレ(H/I)
(+200円)●季節のドリンク
(+300円)●季節のハーブティー
●ミニ季節のあいす・・・・・・・・380円
●季節のあいす・・・・・・・・・・600円~
●しあわせおやつプレート・・・・・680円
600円
*月曜日はお休みメニューです。
150円
*ねかせ玄米、白米+黒米のどちらかで承ります。
ねかせ玄米が完売することがございます。
スイーツとセットでドリンク100円お値引き
*甘酒はお値引き対象外
丸亀で無農薬・無化学肥料の有機JAS認証生豆で『50度お湯洗い焙煎豆®️』を手掛ける、みどりのえがお®️焙煎所さんと共に旧南原邸の旬のお料理とスィーツに合わせた季節のブレンドをご提案しています
Hot/550円(マグサイズ+50円)Ice/580円
自家製甘酒、豆乳、季節の果物をたっぷり使った
ヘルシーなスムージ
さぬき姫、桃、無花果など、旬の果物で
*果物の入荷状況によっては、お休みします。
700円
550円
マグサイズは+50円
580円
880円
王越ビールさんのクラフトビール
レモンのさわやかな風味を楽しんでください。
600円
580円
豆乳でもお作りします。
550円
香川県・徳島県産の無農薬の柿の葉茶を使用したノンカフェイン茶
550円
緑茶用品種「めいりょく」を使った発酵茶
700円
自家製甘酒、豆乳、季節の果物をたっぷり使ったヘルシーなスムージ
650円〜
金柑ビネガー、紫蘇、ハーブコーディアル、梅etc...
*冬季はお休み
350円
(割引対象外)
旬の野菜や果物をアイスにしました。自家製ブラウニー、ドライフルーツ、グラノーラなどを添えています
600円~
米粉を使ったふんわり柔らかなシフォンケーキに、旬のフルーツを添えました。
550円
ミルク、ビター、ホワイトチョコを使った濃厚なケーキ。
美味しいコーヒーと一緒にどうぞ
500円
自家製の甘酒を使った、濃厚なバスクチーズケーキ
660円
抹茶とチョコの美味しいコラボ。
*気まぐれスイーツでご用意します。
600円
湊屋さんの和菓子とお抹茶のセット
季節毎に数量限定でご用意します。
ご提供時期は不定期です。
700円~
550円
無農薬で栽培されたお米の米粉を使った、ふんわり柔らかなシフォンケーキ。
季節ごとのフルーツ添えや、トライフルにしてご用意しています。
660円
500円
600円
*冬季限定メニュー
600円~
抹茶のガトーショコラ
アールグレーケーキ
米粉のミルクティケーキ
etc...
680円~
【季節限定】季節の果物やお野菜
さぬき姫
しらぬい
かぼちゃ
etc...
旧南原邸では発酵をテーマに食事をつくっています。塩こうじや醤、甘酒なども手づくりしています(まるみ麹さんを使用)。発酵食品は腸内環境を整えて免疫を高める効果が期待できます。発酵の力を借りて、身体が喜ぶごはんを習慣にしてみませんか?
酵素玄米ともいわれていますが、無農薬の玄米と小豆と塩を炊き、炊きあがった玄米を3日以上保温し、混ぜることで消化しやすく甘味が増し、酵素の働きが活性化したりGABAの栄養素がアップします。玄米は不溶性食物繊維が豊富に含まれ、ビタミンB1が白米の8倍、マグネシウムは7倍もの量が含まれています。
原産地:ルワンダ
アフリカ大陸の中央に位置し「千の丘の国」と称される程、山や丘が多く美しい国「ルワンダ」。
自然豊かなこの国で農薬や化学肥料を一切使わず、循環型有機農法により育てられたコーヒー豆です。民族対立の悲劇を乗り越え「ひとつのルワンダ」を目指し、栽培から精製、そして輸出まで、全ての工程を行っています。(一粒一粒丁寧に手摘みで収穫しています。)無農薬・無化学肥料のチェリーは、ゆっくりと熟成し独特のテイストとアロマを醸し出します。香ばしいコクが心地よくスッキリ楽しめます。
熟成された柑橘系スパイシー感が、「もう一口、さらにもう一口」ドンドンすっきり面白いくらいにせめてきます。
-コーヒーの味-
苦味★★★☆☆
酸味★☆☆☆☆
甘み★★★★☆
コク★★★★☆
香り★★★☆☆
麹甘酒にはブドウ糖が多く含まれ、甘い飲み物なのに砂糖不使用。俳句の夏の季語といえば「甘酒」。江戸時代では7~9月の暑さ対策に、滋養のある甘酒を飲んでしのいだとか…。麹甘酒には若返りに必須のビタミンEの約7000倍の効果が期待される、「エルゴチオネイン」という成分が見つかっています。
490円
マグサイズは+50円
540円
マグサイズは590円
540円
490円
540円
460円~
550円
1050円
1050円
410円